こんにちは!なおきです。
もうすぐホワイトデーですね。
バレンタインにチョコもらった皆様、ちゃんとお返し準備してますか?!
今回は僕がホワイトデーのプレゼントを選ぶ過程と決めた商品について書いていきます!
プレゼントを選んだ基準
いつもは何も考えずにGODIVAのチョコを買うんですが、何気なく「ホワイトデー プレゼント」で調べてみたら、贈るものによって意味があることを知りました。
花言葉ならぬ菓子言葉?みたいなやつです!
気になる方は「ホワイトデー お返し 意味」みたいな感じで調べていただけると情報がたくさん出てくるかと思います!
で、今回は贈り物で想いを伝えたいなと思い、贈り物の意味でプレゼントを決めました!
候補に挙がったプレゼント
マカロン
意味は「あなたは特別な人」です。
高級感や特別感から「特別」という意味があるそうです!
キャンディ
意味は「あなたが好きです」です。
口の中でなかなか溶けないことから「愛が続く」みたいな感じらしいです!
バウムクーヘン
意味は「幸せが続きますように」です。
記事が重なっていることから「幸せを重ねる」ということでこの意味になってるみたいです!
最終的に選んだプレゼント
今年はマカロンをプレゼントすることにしました!
バウムクーヘンと迷いましたが、バレンタインにバウムクーヘンをもらったのでかぶらないほうが良いかなと思い、マカロンに決めました。
ちなみにプレゼントする商品はGODIVAのマカロン&ショコラです!
有名なマカロン専門店の商品にするか迷いましたが、冷凍しないと日持ちしないものが多くてデート後に渡すのが難しそうだったので、日持ちしそうな商品をセレクトしました!
最後に
プレゼントによって意味があると書きましたが、なかには「あなたが嫌い」や「友達でいましょう」のような否定的な意味を持つプレゼントがあるので、ホワイトデーのプレゼントはよく調べて決めたほうがいいですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント