【筋トレ】減量期きついけど頑張る!

筋トレ・ダイエット

こんにちわ!たろうです!

自分は、趣味が筋トレで体づくりのために増量期、減量期という時期をつくっています

増量期、減量期とは、簡単に説明すると増量期は筋肉をできるだけつける期間で、ごはんをたくさん食べて筋肉も脂肪もつける、これが増量期です

減量期は、なるべく筋肉を減らさずに脂肪だけを削っていく、これが減量期です

減量期の時の食事

減量期は、だいたいこのような食事をしてますね(笑)

そしてこれと一緒に玄米か白米を食べていて、その他にクルミとトマトジュースも摂取してます

この食事を1日5回に分けてしっかり味わいながら食べてます

ご飯を食べる時間は大体、6時、11時、15時、18時、22時に食べるようにしてます

興味はないかもしれませんが、このスープの中身は、たまご、キャベツ、鶏ささみ、ブロッコリー、玉ねぎ、コンソメスープの素がはいってます(笑)

見た目はなんか美味しくなさそうだけど、案外美味しいですよ!

減量期のきついところ

まあわかると思いますが食事制限をしているので、結構お腹空いていることが多く普通にきついです

ただ慣れてくるとそれが普通になってきつくはなくなってきます

減量期の最初の1週間が問題でそこをちゃんと乗り越えたらあとは慣れて楽に減量することができると思います。

あとは、食材を厳選しているのでやっぱり普段食べている食事よりかは味が落ちるというか、質が落ちるところがきついです

だけど、普段じゃ味わない経験もできます

それはチートデイっていうやつですね

チートデイとは

チートデイとは、これもちょっと簡単に説明しときますね

簡単に言うとダイエット、減量中の身体は省エネモードにはいってしまって、普段よりカロリー消費を節約するようになります

だから自分の身体をだまして錯覚を起こさせます

そうすることによって、減量中の身体が「もう減量してないよ!」って勘違いをして、省エネモードを解除してくれます

これがチートデイです

なんでそこまで減量頑張れるのか

それは、間違えなくいい体を作りたいからです

やっぱりいい体づくりは、自分の精神も鍛える感じもして、体も磨いて精神も磨いてとてもプラスだなと思って頑張れています

そして減量期のときにしか気づけないことがあって、ものすごく味に敏感になります

例えば、ごはん粒の味でさえ敏感にわかり、普通の何倍も美味しく感じます!

これ嘘じゃなくほんとです、一回やってみるとホントに分かります

とくチートデイの日とか感動してやばいです

逆に普通よりおいしく食べれるようになるので、チートデイがすごい楽しみになって幸せになります

チートデイが趣味みたいになります(笑)

チートデイ最強!

 今日はとても楽しみの【チートデイ!】

さいごに

みなさんもよかったら、減量期1回でもいいのでやってみてはいかかでしょうか

案外慣れるとできるようになっていくのでおすすめです

そしてチートデイの感動を味わってほしいですね!

この記事で何回チートデイの言葉を出したかわからないですけど、ホントにチートデイが趣味になります(笑)

もし、減量とかダイエットとかするならただ食事制限をするだけじゃダメなので、しっかり調べるなり自分に聞いてもらうなりしてもらえると助かります

自分はあと2カ月間減量するけど、頑張ります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました