【日本一の石段】地獄の3333段に登ってきた!

日常

こんにちわ、こんばんわ、たろうです!

日曜日の朝8時から日本一の石段3333段に登りに来ました!

登っている途中の最初の方で賽銭箱があったので、そこに小銭を入れてお参りをしました!

そして最初は勢いがよかったのですけど、500段ぐらいから急にきつくなり始めました(笑)

登り始めて50分ぐらいでやっと1700段目に来ました

1700段目にトイレがあったので、トイレに行って少し休憩をとりました

休憩をしている時に考えてたのが想像以上にきつくて、1700段目で引き返そうかなって思ってしまいました(笑)

だけどここで諦めたらダメだ!

と自分に言い聞かせて頑張って登ることにしました!

そしてやっと1時間50分ぐらいで3333段の頂上まできました!

頂上に登ったときは、まじで感動して泣きそうになりました(笑)

登り切るまでは、ほんきで途中で登るの辞めようかなとか思いました

だけど、登り切ったらそういう考えを持った自分が情けなく思ったし、登ってほんとによかったと思いました

ちなみに帰りの下り方は、結構楽に降りることができてスームズに一番下まで行くことができました

社会人になって、こういう朝から山を登ったりするのは初めてでしたけど、以外と1~2週間に一回は行ってもいいかもって思いました

空気もキレイだし、景色もキレイだし、自分のためにもなって自身とかもついて、さらにストレス解消になるのでとてもよかったです

本当にいい経験になりました!

なので今後色々な山を調べてまた登りに行くと思うので、登ったらまた記事にしたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました