【スチーム式加湿器】ドンキホーテの加湿器を買ってみた!

家電

こんにちわ!たろうです!

最近寒くなったせいか湿度がとんでもなく低くくなり空気が乾燥してました

それが原因でのどが痛くなったり、肌がかさかさになったりして、とても辛かったので加湿器を買うことにしました

そして加湿器のことを調べているとスチーム式の加湿器が一番良さそうな感じがしたので、スチーム式の加湿器を探しに旅に出ました!

だから、さっそく近くにある電器屋とかドンキホーテに行って色々なスチーム式の加湿器を見に行きました

そしたら

これはスチーム式だし、見た目もいいぞ!

と思ったのが、ドンキホーテにあったのでそれを買うことにしました

なので、その加湿器がどのような感じなのか紹介していきたいと思います!

実際に買ったスチーム式加湿器のレビュー

実際の物がこちらになります

ドンキホーテのジェットスチーム!

値段は税込み10978円と少しいい値段します(笑)

だけど2月で加湿器などが安くなる時期なので、値段が下がっていて7000円ぐらいで買うことができました!

そして加熱除菌&抗菌という菌対策ばっちり!

ドンキホーテ公式サイト

中身はこんな感じです

本体とリモコンと取扱説明書の3点が入ってました

リモコンはとても便利だから嬉しいです!

すぐに使いたいので取扱説明書を見ずにわからないとこがあったら見るスタイルでいきます!

タンクは簡単に外せました

そしてタンクのキャップを外して水を入れていきます!

そして入れたのでタンクを本体に合体させます!

完成!

ちなみにここにアロマオイルなどを入れて加湿と一緒に空気に広げる機能もあるみたいです

でわ、さっそく起動させます!

すごい蒸気がでてきた!

そして現在の湿度からどのぐらい上がっていくか見ていきます!

1時間半後

湿度が36%から53%に上がりました!

これで喉の痛みや肌のかさかさから解放される!

やったー!

実際に使ってみて感じたメリットとデメリット

上記の方で紹介したとおり、しっかりと部屋全体の湿度も上がって満足はしました

そして色々な機能はありましたけど、自分はシンプルに加湿機能を使って湿度を上げました

さらに細かい湿度の調整機能やタイマー機能などもあって便利だと思いました

だけど、本体の方にあるボタンの反応が若干悪いと感じたので、自分は基本的にリモコンで操作しようかな思いました

あとタンクの中の水が無くなり、水を補給するために本体からタンクを取り出すときに水が少し垂れてくるので、そこは注意しておいたがいいかなと思いました

  • 部屋全体の湿度をしっかりと上げることができる
  • 細かい湿度調整やタイマー機能がある
  • 本体の方のボタン操作が若干反応が悪いので、リモコン操作をおすすめする

まとめ

本体の方のボタン操作が若干反応が悪いですけど、リモコン操作だと全く問題ないので、そこを気にしない人にはおすすめできる加湿器だと思いました

そして加熱除菌&抗菌、さらに床濡れ防止などの性能もあって良い加湿器だと思うので、ぜひ興味がある方は買ってみてください!

そしてここまで記事を見てくれてありがとうございます!

これからも記事を更新していくので、よかったらまた見に来てくれると嬉しいです!

総合ディスカウントストア ドン・キホーテ

コメント

タイトルとURLをコピーしました