【筋トレ】プロテインの飲み方、飲むタイミング

筋トレ・ダイエット

プロテインっていつ飲んだらいいの?と思った方いるんじゃないでしょうか

自分は趣味で5年ほど筋トレをしていて筋トレに関してはたくさんの勉強をし、たくさんの知識を得ました

だからそこで手にいれた知識をみなさんい教えてたいと思います

まずプロテインとは

プロテインとは、たんぱく質のことでそれを英語でプロテインといいます

たんぱく質は、大三栄養素の1つで筋肉や臓器などの構成成分だけではなく、生命機能を神経伝達物質にもなり生命維持に欠かせない栄養素にもなります

じゃあサプリメントのプロテインは一体なんなの?

サプリメントとしてのプロテインは、高たんぱく商品の意味を持っています

そして良質なたんぱく質でもあります

肉など魚からたんぱく質を摂ろうとすると、余計な脂質も取ってしまい、脂質オーバーになる恐れがあります

だけどサプリメントのプロテインは、脂質がほとんどないので、ダイエットや減量の時にとても役に立ちます

プロテインの飲むタイミングは?

プロテインを飲むベストなタイミングは3つあります

1つ目は、朝起きてできるだけ早い時間です

それは、朝起きてすぐは体の水分も栄養素も枯渇している状態になっています

なのですぐ体に水分も栄養素も与えてあげるのが大切です

そこで水分もたんぱく質もしっかり摂れるようにプロテインを毎朝水で飲むのがおすすめです


2つ目は、寝る1時間前です

それは、寝ている間に人間は多くの成長ホルモンが分泌されているからです

成長ホルモンは体の機能をコントロールする役割や筋肉量を増やすなどの役目をしているので、そこに合わせプロテインを飲むといい体づくりになります

なぜ寝る1時間前なのか?って思うかもしれませんけど、飲んですぐ寝ると胃を痛めたりするからもしれないからです

だけど寝る1時間前までなら摂取しても成長ホルモンの分泌には間に合うし、胃も痛めないので寝る1時間前をおすすめしています


3つ目は、運動後の45分以内です

運動後は激しく活動した筋肉が栄養を欲しがっているため、たんぱく質を上げる絶好のチャンスになっています

そして運動後の45分以内は、ゴールデンタイムと呼ばれており、筋肉に送られるアミノ酸が3倍にも跳ね上がっています

さいごに

プロテインは、筋肉を増やすために役に立ちますし、ダイエット、減量のときにも役に立ちます

なのでよかったら1日の食生活に取り入れてみてはいかがでしょうか

【筋トレ】初心者におすすめのプロテイン!迷ったらこれを買え!

コメント

タイトルとURLをコピーしました