【2021年】マルチビタミン おすすめ3選!

サプリ

そもそもビタミンとは?

現在ビタミンでとして認められているものは全部で13種類あるビタミンは、わずかな量でカラダの調子を整えてくれる生命活動に不可欠な栄養素です。

そしてマルチビタミンはサプリメント大国と言われるアメリカで、最も売上高の高いサプリメントと言われています

自分がマルチビタミンと出会ったきっかけ

自分がマルチビタミンに出会ったきっかけは、筋トレです。

筋トレの質を上げるための食事について勉強していたら、筋肉の成長に必須の栄養素がビタミンが必要不可欠ということにを知りました。

ビタミンには種類がたくさんあり、その種類はなんと13種類もあります。

すべてのビタミンを食材から摂取するのはなかなか難しいと思ったので、効率的に摂取する方法を調べるうちにマルチビタミンというサプリに出会いました。

マルチビタミンを飲み始めて気づいたこと

マルチビタミンを飲み始めてとても体の調子が良くなったことを実感しました。

とくに風邪をひくこともほとんどなくなり疲労でぐったりすることも少なくなりました!

さらに肌とかの調子も良くなったような感じもしました。

マルチビタミンの効果を実感したことにより他にどのようなマルチビタミンがあるのか興味を持ち、調べていく中で製品によって違いがあることを知りました。

そこでおすすめできると思った3種類のマルチビタミンを厳選して紹介したいと思います。

おすすめのマルチビタミン3選


商品① 大塚製薬 ネイチャーメイド スーパーマルチビタミン&ミネラル 120粒 120日分

【参考価格(税込)】1,623円

【1日分あたりの価格】13.5円

【サプリタイプ】錠剤

【1日目安】1粒

【アレルギー物質】乳・ゼラチン

まず1つ目のオススメのマルチビタミンは、やはり王道のネイチャーメイドのスーパーマルチビタミン&ミネラルですね。

日本でも人気の商品でマルチビタミンの売り上げは1位なので迷ったらこれにすると間違いないと思います。

1日1粒というお手軽さはありますが、1粒が大きいのでやや飲みずらいという方もいるかもしれません。

しかし、喉に詰まるほど大きいわけではないので慣れてくると気になることはほとんどないと思います!


商品② ディアナチュラ ストロング39アミノ マルチビタミン&ミネラル 300粒 (100日分)

【参考価格(税込)】2,199円

【1日分あたりの価格】21.9円

【サプリタイプ】錠剤

【1日目安】3粒

【アレルギー物質】乳

2つ目のオススメのマルチビタミンは、アサヒF&Hのマルチビタミン&ミネラルです。

この商品は1つ目のネイチャーメイドのスーパーマルチビタミン&ミネラルと違い、筋肉の合成に役立つとされているビタミンB2、B6、Dの配合量が多く含まれています

筋トレをしてない方にはネイチャーメイドがおすすめですが、筋トレをしている方にはこちらをおすすめします!

こちら3粒目安の商品なので、同時に飲むのは辛い方もいると思います。

そういう時は飲むタイミングを分けて飲むことをおすすめします!


商品③ DHC マルチビタミン 徳用90日分

【参考価格(税込)】874円

【1日分あたりの価格】9.7円

【サプリタイプ】錠剤

【1日目安】1粒

【アレルギー物質】大豆・オレンジ・ゼラチン

3つ目のオススメのマルチビタミンは、DHCのマルチビタミンです。

こちらは他の2つに比べて金額が安く非常にコスパがいいです。

ただ紹介した他の2つと違ってミネラルは入ってないです

しかしこの商品には血管強化作用を持つビタミンPという成分が入っていて紹介した他の2つとは違う魅力があるマルチビタミンだと思います!

商品成分の比較グラフ

最後になりますが、ご紹介させていただいた各製品の比較グラフを用意しましたので参考にしていただければ幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました