僕はゲーミング製品を色々使っていて、ヘッドセットも例にもれずLogicoolのワイヤレスゲーミングヘッドセット(G533)を使っています。
ワイヤレスヘッドセットということでPCから離れていても音声を聞いたり話したりできるのが便利で、主に仕事やゲーム、通話(discordやSkype)で使っていたのですが、ゲーム友達から「マイクの音質がよくない」と指摘をもらったことがきっかけでちゃんとしたマイクを購入することを決意しました。
マウスやキーボードやヘッドセットなど、全体的にゲーミング製品で揃えているのでマイクもゲーミング仕様のものを買おうと思って色々調べていたのですが、ちゃんとしたものを買おうとするとマイク+マイクアーム+ポップガードで2~3万くらいする・・・
1度買ってしまえば長持ちするとは思いつつも、さすがに高いのでしばらく悩んだ末に自称マイクオタクの友人に相談したところ、安物マイクを勧められました。
音質を上げるためにマイクを買おうとしているのに安物マイクを買って意味があるのか?と半信半疑でしたが、安物だし失敗してもいいや・・・という気持ちで勧められた商品を購入しました。
購入した安物マイクをPCに接続してdiscordのサーバーに入ったところ、全員から
「声変わりした?!」
「音質めっちゃよくなったんだけど何?!」
「使ってるマイク教えて!」
みたいな驚きの反応をいただきましたw
値段が安いので正直全く期待していなかったんですが、予想に反して友達からの評価がめちゃくちゃ高く、通話用途であればわざわざ高いマイクを買う必要はないという結論に至りました!
歌い手やYoutuberのようなクリエイターはプロ向けの製品のほうが良いと思いますが、通話で使う程度の一般用途であればわざわざ高いマイクを買う必要はないと思います。安物マイクでも十分な音質が出せる!
↓僕が購入した安物マイク
買ってから半年ほど使った感想
・ミュートボタンが便利
・ノイズ除去が優秀(discordで使うとほぼノイズ入りません)
・衝撃音を拾いにくく、タイピングの振動等をあまり拾わない
・USBケーブルが短いのが欠点
音質・価格・機能面どれも大変満足しています。
コスパがめちゃくちゃいいのでおすすめです!
コメント