みなさんは年が明けて親戚の集まりに行ったり、おばあちゃんやおじいちゃんに会いにいったりしましたか?
自分は、おばあちゃんい会いにいきました
そしておばあちゃんはお肉が好きなので会社で買った特上のすき焼き用のお肉をプレゼントしました!
ちなみおばあちゃんお誕生日は1月1日です(笑)
めでたい!

このお肉は和牛の肩ロースという部分になります
「さらに美味しく食べてもらうように牛脂もつけた!」
すき焼き用のお肉をプレゼントしたら、とっても喜んでくれたので嬉しかったです
そしてさらにお花もプレゼントしました!
お花は、シンビジウムというお花をプレゼントしました

お花はあまり詳しくないのですけれど、1月はシンビジウムっていうお花がいいみたいなのでそれにしました!
花言葉は
「高貴な美人」「誠実な愛情」「飾らない心」
みたいです!
いい花言葉ですね
そんなこんなでおばあちゃんにプレゼントをして新年の挨拶と、誕生日のお祝いの言葉をかけたあとに、少しおばあちゃんの家でくつろぐことになりました
「おばあちゃんの家は最近立て直して新築でキレイだなぁ」
って思いながら部屋を眺めてました
そしてソファーに座ってじっとしていたら、おばあちゃんが来て
「はい。団子とお茶」
といって持ってきてくれました
自分は、和菓子大好きなのすぐパクリと一口で食べました(笑)
そのあとに温かいお茶をゆっくりと飲みました
「おばあちゃんやさしい」
おばあちゃんは、ホントに優しい人です
そして真っすぐで曲がったことが大っ嫌いで、そういうやつは許しません
だから自分が小さい時に悪いことをすると、ものすごく怒られてました
「とても懐かしい、そして怒らせるようなことしてごめんなさい」
おじいちゃんは、もう亡くなっていますけど今でもおじいちゃんに対するおばあちゃんの愛が深いんだなぁって思わされる話をよくされます
いいですよね、いくつになってもお互いを愛しあえる夫婦って
「こういう夫婦になりたい!」
って昔からまじめに思ってます
まぁこんな風に1年に1回ぐらいしかおばあちゃんに会いませんけど、大切にしたい思います
そしていつまでも健康にいてもらいたいです
あんまり長々と話すのも悪いのでここまでにしておきたいと思います
みなさんもおばあちゃんとかおじいちゃんとか大切にしてくださいね!
でわまた!
コメント