なおき

Amazon

【今話題のNFTをAmazonが無料配布中】受け取り方法を解説!

Amazonが運営するPrima Gamingにて、プライム会員なら必ずもらえるNFTを無料配布しているので受け取り手順を解説します! Blankos Block Partyというゲーム内アイテムがNFTとして配布されています。こち...
時短

ササミサラダを作るためにキャベツスライサーを買った話

最近筋トレをがんばっていて、ササミをよく食べています。 キャベツを千切りにしてチキンサラダにして食べることが多いのですが、包丁で千切りにするのに時間がかかるし細かく切れなくて食べにくい・・・ ということで以前から気になっていた...
日用品

ブリタの浄水器がコスパ最高すぎる件

皆さん、飲むお水はどうやって調達していますか?水道水をそのまま飲む人、浄水器を使っている人、ペットボトルで買っている人、ウォーターサーバーを使っている人など様々だと思います。 僕はペットボトルの天然水を買って飲んでいましたが、ペット...
デバイス

ゲーミングヘッドセットのマイクから1000円台の安物マイクに変えたら音質をめちゃくちゃ褒められた話

僕はゲーミング製品を色々使っていて、ヘッドセットも例にもれずLogicoolのワイヤレスゲーミングヘッドセット(G533)を使っています。ワイヤレスヘッドセットということでPCから離れていても音声を聞いたり話したりできるのが便利で、主に仕...
エクササイズ

【筋トレ器具】懸垂バーがコスパ最強な件

以前の記事(↓)で使用している筋トレ器具について紹介しましたが、その中でも懸垂バーがコスパ最強だと思ったので今回はその話をしていこうと思います。【有酸素+無酸素運動で健康促進】僕が愛用している筋トレツール紹介 コスパが高いと思う理由...
健康

健康維持のために僕が実践していること

何年も前の話になりますが、僕は大学受験に失敗してメンタルを病んでしまい、5年ほど鬱の症状で苦しんでいました。食事もろくにのどを通らず、外にいるときは常に吐き気の症状に見舞われ、食べれないため瘦せ細ってやつれていました。 この時の経験...
筋トレ・ダイエット

【有酸素+無酸素運動で健康促進】僕が愛用している筋トレツール紹介

有酸素運動 フィットボクシング 以前別記事で紹介しましたが、45分コースで400kcalほど消費出来ます。【フィットボクシング2】100日間(約50時間)プレイしたので徹底レビュー! アラームやカレンダー機能が便利でモチ...
メガネ

メガネの曇り止めジェルが効果絶大な話

コロナ禍ということで外出する際は常にマスクをつけていますが、メガネが曇るのが気になって仕方ありません。 以前Zoffの防曇メガネを買いましたが、普通に曇るし定期的に専用クリーナーで曇り止め効果を付与しなければいけないのが面倒臭くて防...
デバイス

43インチの4Kモニターを導入して2週間使ってみた感想

43インチのモニターをテレビ台で導入してみたので、仕事とプライベートそれぞれで使ってみた感想を書き綴っていきます。 大型モニターって実際どうなの?と気になっている方の参考になると嬉しいです!
家電

美容のために山善のジュースミキサー(MJA-G100)を買った話

最近美容を意識して美容品を使い始めましたが、「ブルーベリーを食べると美容に良い!」との噂を聞きつけブルーベリーを食べ始めました。はじめはヨーグルトと一緒に食べていたのですが、ヨーグルトに入れても一度に食べれる量が少なく、効果的な量(目安:...
タイトルとURLをコピーしました